栄養科

"医食同源"と言う言葉が示すように、食事は重要な治療の一環であることは既に周知の事実となっています。「目配り、気配り、心配りで患者の一人一人に出来る限り対応した食事を提供する事」を基本方針として、日常業務に日々取り組んでいるところです。

また栄養科は副診療部に属し入院患者様への食事提供はもとより栄養管理、外来・入院栄養指導、糖尿病教室など栄養面から疾患の治療や予防に必要な栄養ケアを行い、地域住民の皆様方の適切な食習慣是正、体質改善を目標とした健康管理サポートが充実したものとなり少しでも"健康寿命"を伸ばすためのお役立てが出来ればと考えております。

業務内容
①給食管理

 入院中の食事は、衛生面に十分配慮した安全・安心な食事であり、温かい料理は温かく、冷たい料理は冷たい状態で患者様の元へ提供出来るよう温冷配膳車で配膳を行っています。入院中には季節などを感じていただけるよう行事食や誕生日の特別メニュー(メッセージカード付)も行っています。

 入院中は患者様の状態に合った食事をを提供し、アレルギーや禁止食品についても迅速に対応しています。管理栄養士による随時病棟訪問の実施や、年4回の嗜好・残食調査の結果を献立に反映するため調理師などスタッフ一同にも協力してもらいサービスの向上(残食率0%)を目指しています。

行事食特別メニュー
外来個人栄養指導
②栄養管理

 全ての入院患者様に栄養スクリーニング(SGA)を行い、栄養状態の把握を実施、食欲不振、摂食不良、低栄養などでお困りの患者様は、管理栄養士が病棟訪問し、多職種の医療スタッフと連携を密にし、相談(栄養評価)しながら、嗜好を取り入れた食事を提供するようにしています。

 また入院患者と外来通院患者様を対象に生活習慣病(糖尿病、脂質異常症、高血圧、心不全、脳梗塞など)や嚥下訓練調整食、食物アレルギーなどの栄養指導を医師の指示に基づき行っています。患者様個人の嗜好や食生活の背景、食事への思いなども考慮しながら長期的に実践可能な方法を提案させていただいています。

 集団指導(糖尿病教室)では医師、看護師、管理栄養士、薬剤師、理学療法士、臨床検査技師など、それぞれの専門分野でのお話を分かりやすく説明し、参加された方々が糖尿病とうまく付き合い、合併症の予防につながるよう努めています。(糖尿病教室は月1回予約制で行っています。)

 入院患者の退院時カンファレンスにも参加し、退院後の食生活に不安がないよう本人、ご家族様などと医療スタッフが情報共有し、安心して日常生活が過ごせるようサポート出来る体制をとっています。(配食サービス事業としては、当院関連会社である"健幸プラス"と連携し、数多くの皆様方から美味しい配食弁当サービスをご利用していただいております。)

診療時間
受付時間
8:30 ~ 12:00
17:00 ~ 20:00
お電話でのお問い合わせは
受付 9:00 - 20:00
(日曜日・祝日を除く)
075-612-3101
FAX 075-612-3198