感染対策には万全を期して対応していますが、後述の目安事項に該当する 方は直接来院せず、下記の相談窓口に御連絡ください。
感染防止のためご協力をお願いします。
※高齢者や基礎疾患等のある場合は、上の状態が2日程度続く場合相談の結果、必要に応じて、受診時間や受診方法(移動方法・医療機関の入口)などについてお伝えいたします。
なお、一般的な相談についても相談いただけます。
|
新型コロナウイルス感染症相談の目安(厚生労働省ホームページより)
①風邪の症状や37.5度以上の発熱が4日以上続く方 (解熱剤を飲み続けなければならない方も同様です。)
②強いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある方 なお、以下のような方は重症化しやすいため、この状態が2日程度続く場合には、帰 国者・接触者相談センターに御相談ください。
・高齢者 ・ 糖尿病、心不全、呼吸器疾患(COPD 等)の基礎疾患がある方や透析を受 けられている方 ・ 免疫抑制剤や抗がん剤等を用いている方・妊婦の方
「帰国者・接触者相談センター」
24時間365日受付 075-414-4726
<< お知らせの一覧へもどる
<< トップページにもどる